book 感動は心の扉をひらく しらくも君の運命を変えたものは 子どもの心にしっかり植え付けてしまった、「おれはだめだ」という気持ちを、どうしたら取り除くことができるのでしょう。感動が、しらくも君の心の扉を開きました。 2022.04.11 bookcinema
book 子どもの才能に蓋をする方法 椋鳩十 この本に、子どもの才能に蓋をする方法が書かれています。それは子どもに「おれはダメだ」という気持ちをしっかり植え付けること、劣等感を与えること。特に親がそれをしてしまうのです。 2022.04.10 bookcinema
fortune 山Pのお誕生日に占ってみました 紫微斗数占い NHKドラマ10正直不動産でご活躍中の山Pこと山下智久さんの紫微斗数鑑定をしてみました。まじめな努力家で、優しい気配りの人。人生において目標になる人、憧れの人物、良い師匠に巡り逢うことで成功 2022.04.09 fortune
diary 【すてきにハンドメイド】初めてのトートバッグ すてきにハンドメイド(2022年1月27日放送)で作った【ミシンが楽しくなる!初めてのトートバッグ】帆布がかわいいミニトートです。基礎から教えてくれているのが嬉しいですね。 2022.04.03 diaryhandmade
cinema 覚醒へのヒント?!映画【チャンス】 物心ついた頃から大邸宅の庭師として一歩も外に出ることもなく、お屋敷の中で暮らしていたチャンス。ご主人様が亡くなり、面倒を見てくれていたメイドも去り、お屋敷を追い出されます。ひょんなことから大富豪の奥様の親切を受け、夫であるの経済界の大物に気に入られます。 2022.03.28 cinema
cooking 料理上手と言われる訳 part2 私は料理上手と言われますが、実はよい食材を選んでいるだけなんです。そして、調理器具を選ぶだけでも料理が格段においしくなるんです。 2022.03.24 cookingdiary
cooking 料理上手と言われるのには訳があるんです 料理上手と言われる訳は、良い食材と良い調理道具選び。子どもの野菜嫌いも、おいしい野菜を選んでいないからかも。食品の裏側という本を読んで衝撃を受け、自分と家族の健康を守るために食材選びにこだわっていたら料理上手と言われるようになりました。 2022.03.23 cookingdiary
book オーディオブック 聴く読書で勉強しています! TVがっちりマンデーで星野リゾートの星野さんが、移動中にオーディオブックでビジネス書を聴いているというのを観ました。世に言う成功者は、読書量が多いと言われています。私も、家事しながら、散歩しながら、本を聴いています。本を読みたいけれど時間がない 2022.03.15 bookcinema
fortune 紫微斗数(子ども時代の悲しい運命) 私自身の占いで、幼少期に親との関係が良くないと出ています。つくしの季節になると、母に拒絶された記憶がよみがえります。母の日にも、つらい思い出があります。そんな幼少期の不運を認め癒していく事で現在のお悩みが解決することがありますよ。 2022.03.14 fortune
diary HSP繊細さんは耳栓で自分を守って! 外での工事音が気になって苦痛。家の前で誰か話ししててざわざわ。夜エアコンの室外機の音で眠れない。繊細さんHSPは病気じゃないです。人より神経が繊細で[気にしぃ]なだけですから!周りの音が気になってしまう人に耳を塞ぐという対策をおすすめしています 2022.03.12 diary