diary便利でかわいいおむすびポーチ!すてきにハンドメイドテキスト企画 すてきにハンドメイドテキスト企画便利でかわいいおむすびポーチ一目見て気に入り作ってみました!おむすびポーチのキットが販売されているのを知り、記事内でご紹介しています。2023.09.07diaryhandmade
handmadeすてきにハンドメイド北欧気分のハンドウォーマー 使用毛糸のご紹介です 「テレビで紹介されている編み物を編んでみたいけど、どんな毛糸を使ったらいいかわからない」「並太程度と書かれているけど、具体的に商品名を教えて欲しい」そんな方に、今回の北欧気分のハンドウォーマーで使用されている毛糸をご紹介します。ゲージを取る...2023.01.28handmade
handmade今年こそ!ちゃんとしたセーターを編みたい人にお薦めの本 自己流で編み物しているけれどイマイチうまくいかない。彼のセーターを編みたくて本を買ったけどいまいちよくわからなくて挫折。この冬こそ、ちゃんとしたセーターを編んでみたい。そんな人にオススメの本【セーターの編み方ハンドブック(日本ヴォーグ社)】のご紹介です!2022.12.06handmade
handmadeこうの早苗さんのティッシュボックスカバー作ってみました【すてきにハンドメイド】テキスト企画 すてきにハンドメイド9月号では吊り下げられるティッシュボックスカバーの作り方が紹介されていて早速作ってみました。バイアステープで周りをくるむので額縁の縫い方とバイアステープの作り方もご説明します。2022.09.26handmade
handmadeすてきにハンドメイド親子で作るエプロンリカちゃんにも作りました 8月18日放送のすてきにハンドメイドは夏休み全力!ミシン部入門編 親子で作るエプロン。前回に引き続きレッド吉田さん親子と、番組に応募した4組の親子の体験イベント放送でした。ミシンが得意でなくても、講師のかわいきみこさんが丁寧にわかりやすくエ...2022.08.21handmade
handmade【すてきにハンドメイド】かぎ針編みのベスト&小物広瀬光治さん登場! 8月4日放送の【すてきにハンドメイド】は三角モチーフで遊ぶ!かぎ針編みのベスト&小物です。編み物男子である広瀬光治さんが鎖編みから順を追って丁寧に教えてくださっています。今回は、夏にかわいい透かし模様の三角形モチーフのベストモチーフ6枚で作...2022.08.17handmade
handmadeミシン初心者必見!すてきにハンドメイド親子で作るナップザック夏休みの課題にも 8月11日放送【すてきにハンドメイド】は、全力!ミシン部入門編としてゲストにレッド吉田さんと小学6年生の息子さんが登場。講師のかわいきみこさんの指導の元、ミシンで初めてのナップザック作りに挑戦します。返し縫いさえ知らなかったレッドさんですが...2022.08.13handmade
handmade【すてきにハンドメイド】ヨーヨーキルトのぶどうのポーチを作りました! NHKすてきにハンドメイド番組テキスト内企画。今月はフルーツ特集。ヨーヨーキルトのぶどうのポーチを作ってみました!作り方を写真入りで詳しくご説明しています。2022.07.11handmade
diaryすてきにハンドメイドのダーニング穴あき靴下をおしゃれにつぎあて すてきにハンドメイド2022年6月号 お気に入りの服をもう一度、楽しく繕うダーニング。 ダーニングとは穴があいてしまった衣類をお気に入りの糸でおしゃれに繕う技法のことです。 今回の放送では難しい技術は使わず簡単で楽しく自由に繕っていきます。2022.06.03diaryhandmade
diary【すてきにハンドメイド】そでコンシャスなワンピースをリカちゃんに着せてみました すてきにハンドメイド2022年6月号は夏に嬉しい綿ジャージ―素材を使ったそでコンシャスなワンピースです。 カジュアルになりがちなTシャツ生地を、そでに特徴を持たせることでエレガントな雰囲気にしています。同じそでのデザインでブラウスも作れます。2022.05.31diaryhandmade