すてきにハンドメイド

スポンサーリンク
diary

便利でかわいいおむすびポーチ!すてきにハンドメイドテキスト企画

すてきにハンドメイドテキスト企画便利でかわいいおむすびポーチ一目見て気に入り作ってみました!おむすびポーチのキットが販売されているのを知り、記事内でご紹介しています。
diary

モロッコフェズ刺しゅうのコースターすてきにハンドメイドで挑戦してみました!

裏と表が同じ柄の美しいフェズ刺しゅう。すてきにハンドメイドで放送された基本のコースターに挑戦です!何度もまちがえながらがんばって作りました。ジャバクロスというクロスステッチに使う布と18cm刺しゅう枠が必要です。
diary

カシュクールワンピースすてきにハンドメイドで作ってみました!

すてきにハンドメイド8月号大人かわいいカシュクールワンピース。 カシュクールとは左右を重ねて打ち合わせる巻きスカートのようなものですね。 還暦人にも似合うかなと作ってみましたがちょっとした問題点が見つかりました
diary

すてきにハンドメイドのサロペット風パンツを作ってみました!

すてきにハンドメイド2023年1月号(1月12日放送)【洋輔が京都で出会った大人すっきりサロペット風パンツ美濃羽まゆみ】この放送を見て還暦人かわいい!作ってみたい!と思ったものの、、、サロペットパンツって、ほら女子の場合、上着を着てしまうと...
handmade

すてきにハンドメイドテキスト企画バニティポーチとマンスリーキルト作成しました

すてきにハンドメイドテキスト企画「何を入れよう?便利なバニティポーチ」を作ってみたところ改善点が見つかりました。 「斉藤謠子のはじめてのマンスリーキルト」もついに最終回です。 大きなタペストリーができあがりますよ。
handmade

すてきにハンドメイド白いモチーフ編みのポシェット使用糸のご紹介です

すてきにハンドメイド2023年3月号が発売になりました!今月号テキストの表紙の雰囲気が少し変わりましたね(*^^*)3月号のテーマはお気に入りと過ごす春3月2日放送春は白いモチーフ編みで!ポシェット&トートバッグかぎ針で編むモチーフをつなぎ...
handmade

弁当袋に通園バックレッスンバッグコップ入れも!すてきにハンドメイド自分サイズのバッグ&巾着

通園バッグや給食袋を手作りしてみたい。ぴったりサイズのトートバッグがほしい。ひもの長さを自分好みに調節したい。そんなあなたに、今回のすてきにハンドメイド自分サイズのバッグ&巾着の放送はピッタリです!バッグに入れたい物の、縦横高さを測って計算...
handmade

すてきにハンドメイド北欧気分のハンドウォーマー 使用毛糸のご紹介です

「テレビで紹介されている編み物を編んでみたいけど、どんな毛糸を使ったらいいかわからない」「並太程度と書かれているけど、具体的に商品名を教えて欲しい」そんな方に、今回の北欧気分のハンドウォーマーで使用されている毛糸をご紹介します。ゲージを取る...
handmade

【すてきにハンドメイド】みんなのハンドウォーマー使用毛糸のご紹介

2022年11月号のすてきにハンドメイドははじめようニット!と題しての編み物特集です。かぎ針編みで編むみんなのハンドウォーマー簡単そうだったので編んでみました。番組で使用している毛糸とは違う糸で編んだのでちょっと大きめになりそうな予感。かぎ...
handmade

ヨーヨーキルトで作る秋のリースすてきにハンドメイドテキスト企画

【NHKすてきにハンドメイド】10月号のテキスト企画。秋の収穫に感謝する豊穣のイメージでヨーヨーキルトで作る秋のリースを作ってみました!リースの土台からキルト綿と布を使って作っていきます。ヨーヨーキルトの作り方もご紹介します。